| Home |
2009.01.18
埼玉会館の手すりとル・コルビュジエの建築の相似形 その2


左は前川國男の「埼玉会館」(1966)の手すり
*「建築浴MAP」(googleマップ)で所在地を見る
右はル・コルビュジエの「開かれた手」(1954、施工1986)
*「建築浴MAP」(googleマップ)で所在地を見る
こうして見ると、たった1つの建築においても手すりは饒舌だ。
前川國男は手すりにどんな思いを込めたのだろうか?
『手すり大全』
東京文化会館や京都会館などの手すりの詳細写真も美しい。
以前の「相似形」の記事はこちら。
| Home |