fc2ブログ
広瀬河畔教会納骨記念碑02

JIA東北大会がメディアテークで開かれているので、仙台を訪れている。

象設計集団(大竹康市さん)設計の広瀬河畔教会納骨記念碑は、予想していた場所とは違って、中心街からバスで20分位のところにあった。でも、行って良かった。
広瀬河畔教会納骨記念碑03 広瀬河畔教会納骨記念碑04

グスクを思わせる石積のグルグルな構成。完成した1983年に急逝した大竹さんもここに眠る。
「彼は死んだが信仰によって今なお語っている」
碑の言葉は大竹Jr.と〈建築〉のことのようだ。

広瀬河畔教会納骨記念碑01

教会の牧師さんにお会いして話を聞くと、牧師さんの奥様の友人の兄が大竹さんで、その縁から設計を依頼したとのこと。大竹さんは東北大学を卒業後、早稲田大学の吉阪研究室の門を叩いた。

広瀬河畔教会納骨記念碑05

さて、13時からはJIA+KITアーカイヴズのデザインサーヴェイのシンポジウムが始まる。
Secret

TrackBackURL
→http://kntkyk.blog24.fc2.com/tb.php/152-fdb63c15