| Home |
2008.10.09
ビルマニアカフェ2008(@大阪)

週末(10/11, 12)はビルマニアカフェです。
場所は大阪・南堀江の西谷ビル。ディープな大阪のモダニズム建築ファンが集まります。
公式ブログから紹介文を転載します。
1950年~1970年代のビルがアツい!
雑誌を飾る最新建築でもなく、レトロでロマンティックな明治・大正時代の
建築でもない。大阪万博、そして未来に向かってまっしぐらだった時代に生まれ、
40年余りの時を経て滲み出た渋~い質感と艶やかな魅力を持ったビルが
ゴロゴロあります。住んでみたい、働きたいと感じている空間は、
実はこんなビルにあるのでは!?ビルマニアカフェ2008では
そんなビルの虜になった私たちが、街なかのアツいビルを紹介します。
実際に住める、オフィスにできる物件情報も大公開!
今日から街がもっと楽しくなる!!
日時は2008年10月11日(土)と12日(日)のそれぞれ12~19時。
昔ながらの喫茶店メニューをそろえたカフェ
レトロモダンの夜長堂プロデュースのBMCオリジナルのグッズを限定販売のショップ
ビルマニアへのお誘いのスライドショー
カッコいいビルの不動産情報紹介
12日の14時からはカフェトーク。中谷ノボル(アートアンドクラフト代表)×服部滋樹(graf代表)×チチ松村(アーティスト)
18時からはパーリィ・バンドARGYLEによるライブもあります。
僕も行きます。夜はミナミのあのフフフなビルで打ち上げと大オオサカまち基盤(大バン)の高岡伸一さんから聞いて、楽しみなのだ。もともとそこに泊まる予定だったから、より一層。
昔ながらの喫茶店メニューをそろえたカフェ
レトロモダンの夜長堂プロデュースのBMCオリジナルのグッズを限定販売のショップ
ビルマニアへのお誘いのスライドショー
カッコいいビルの不動産情報紹介
12日の14時からはカフェトーク。中谷ノボル(アートアンドクラフト代表)×服部滋樹(graf代表)×チチ松村(アーティスト)
18時からはパーリィ・バンドARGYLEによるライブもあります。
僕も行きます。夜はミナミのあのフフフなビルで打ち上げと大オオサカまち基盤(大バン)の高岡伸一さんから聞いて、楽しみなのだ。もともとそこに泊まる予定だったから、より一層。
はちみつ
はじめまして。
ヨーロッパ旅行で
近代建築の魅力にはまってしまっている初心者です。
この企画、東京であったら絶対に行ってたのに!!
建築畑ではない私ですが、これからもお邪魔させてください。一時的なファンにならぬよう、知識を入れつつ建築めぐりを楽しんで行こうと思います。
よろしくおねがいします。
ヨーロッパ旅行で
近代建築の魅力にはまってしまっている初心者です。
この企画、東京であったら絶対に行ってたのに!!
建築畑ではない私ですが、これからもお邪魔させてください。一時的なファンにならぬよう、知識を入れつつ建築めぐりを楽しんで行こうと思います。
よろしくおねがいします。
2008/10/12 Sun 22:30 URL [ Edit ]
| Home |